Twitterにも書いた話で恐縮ながら、東京の人口比に対するトイレの量が圧倒的に少ない問題をぜひ解決してほしいお腹ピーピー芸人です。
これはやばいとお腹の異変を感じ始めてから5分、トイレを探しても見つからない。
伝家の宝刀の手段としてパチンコ屋のトイレを借りようとしたものの、パツ金のチャンネーに、今日は休業してま〜す!明日はリニューアルオープンで〜す、明日ぜひいらしてくださ〜いと閉ざされてしまう。
パチンコやったこと2回しかないし、これからもやらないぜチャンネー。
次の手段、、チェーン店のカフェに入店(電話で話してるように見せかけ、待ち合わせしてた風を装い、そのまま購入はせずにトイレだけ借りる戦法)でいくしかない。
これがダメなら、、と最後の賭けをする。
トイレは2階。
一段一段が重い。。
心の中でドラクエの階段登る時のザッザッザッザッの音が鳴る。
登って2秒。
なんとハゲ散らかしたおじさん2名がトイレ待ちをしておるではないか。同志はいらんぜよ。
戦闘力が高い、絶対負ける。
結局、トイレを借りるために少し高い個人経営の喫茶店に入ってティラミスに540円払った。
人生はこどもちゃれんじならぬ大人チャレンジだ。これからも同様のことが起きるかもしれない。お腹ピーピーなったときに個人経営の喫茶店に入るため貯金をすることを土曜日の朝に誓います。
今日はこんなことを言いたいのではない。笑
全国流通オムニバスCDに我々も収録されて、発売されたのです。パンパカパーン!!!
愛した世界 で参加してます。
その発売記念イベントが明日吉祥寺SHUFFLEにて行われます。
出番は19:15〜です。昼過ぎからやってるイベント。ミライオトフェス2018。出られるなんて光栄。
そしてきたる12/8土曜日ですが。
ビオトープ企画 美音フェスタ13に、前座としてビオトープ2010というバンドで私も歌います。
もちろん本編のビオトープでも歌います。
遡ること3ヶ月前。
5年ぶりくらいに初期メンバーのビオトープで集まり、家で飲んだ。そして家に泊まってみんなで恋バナや将来の夢を話すこともなく速攻寝た笑
ドラムは、大学の時に初めて話しかけた友人がたまたま同じ学部同じ学科であったクラタ君。
なんとドラムをやっているではないか、バンドやろうぜ!的な感じでもう彼とは7年くらいバンドやっていた。
それからまぁ色々あって自分探しの旅に出て自分を見つけることもなくむしろわからなくなって帰ってきた彼 笑
ベースは小学生の頃からの幼馴染のハラダ君。
たしか小学5年か6年のときに同じクラスになって、中学同じで生まれて初めてバンドを組んだメンバーの一員が彼でもあった。
中学の時の野球部で僕はファーストで彼はセカンドだった。
彼がGLAY、X JAPANだったとき僕はゆずと19だった。
彼がエレキギターだったとき僕はアコギだった。
不思議な縁で同じ愛知から上京して、東京で初めて組んだバンド、それがビオトープなのだ。クラタ君と初めて会わせたのは渋谷のロイヤルホスト。笑
バンドの寿命は平均4年と言われ。
ビオトープも通算では来年10年続いていることとなり(長寿や、、)
その中でビオトープ2010として、彼らとまた7年ぶりに演奏したいなぁという思いになり、前座で出る運びとなりました。
ビオトープ2010というのは、2010年頃に演奏していた曲をやりますという感じ。マイナビ2020みたいなものだと解釈してくれたらこれ幸い。
そして今日はこれから初期メンバーで7年ぶりにスタジオに入ります。生きてるってすごいや。
2018/12/8土曜日 大塚MEETS
ビオトープpresents
美音フェスタvol.13
チケット料金 前売り1,900 当日2,200
出演者 ビオトープ、kawairitsu、mochico、ビオトープ2010(O.A)
Open 18:00 Start 18:30
問い合わせ、お悩み相談
biotooop@yahoo.co.jpまで

それではまた。